このページの内容は BNR34 と BCNR33 と BNR32 のアルコンキャリパー装着車に有効です。
写真は、タイヤを外した左(助手席側)前キャリパーのアップ。 まず奥のナットを 1/2 インチのメガネで外してワッシャーとともに抜きます。 このサイズがなけれゆるゆるだけど 13mm でも代用可。 次に手前のボルトを 6mm の六角レンチで抜き取ります。 キャリパー奥側はねじが切ってありますが手前側はねじなしなので途中からは引っ張れば抜けます。 抜けなければレンチで空回ししてください。
ついでにブレーキフルードのエア抜きをするならフルードを逆流させることになるこのパッド交換の前に行った方がいいでしょう。
板バネのパッドと接する面にグリスを塗るとブレーキ鳴きが抑えられると雑誌で読んだことがありますので困ってる方はトライしてください。 塗りすぎるとパッドに垂れてブレーキが効かなくなったりすることも考えられるのでほどほどに。
【コソネタ】 外したパッドをまた使うときは、その装着位置を油性ペンでパッドに書いておけばナラシが比較的短時間で済みます。 パッドは全部同じように減るわけじゃないので残量を見ながらたまにローテーションしてやるときれいに使い切ることができます、右回りのコースを走れば左内側ばっかり減るとか。 ブレーキングで振動がでるようになると、たぶんロータの問題でしょうけど、ブレーキパッドの表面を 100 番ぐらいの耐水ペーパなどで削ってやれば復活する、かもです。
[R34 / R33 スカイライン GT-R コソチューン] にもどる