このページの内容は BNR34 と BCNR33 で有効です。
「増やす」とか言ってみてもエンジンパワーとして体感できるほど増えるわけがありませんがまあ細かいことの積み重ねですから。。。
これまでにも [導風板を取り付ける] や [エアクリーナー遮熱板を作成する]、[純正エアクリーナーを高効率にする] で、熱せられていない空気をいかにエンジンにたくさん吸わせるかということに取り組んできました(??)が、ここではさらなる小技を追加します。
| 写真無し | |||
むき出しエアクリーナー & 先述の対策を施した純正エアクリーナーではインタークーラー左(助手席側)の穴からもエアクリーナーに向けた通路ができています。 が、R33 ではウインカーベースが、R34 ではメッシュのフタがこれをじゃましていて、せっかくの授かり物(???)なのに非常にもったいない。 ということで、R33 ならバイク用とかのミニウインカーにしてベースを外す、前中期型なら後期型の穴開きベースに交換する、R34 ならこんなもん取っちまうというのがヨカかと思います。 写真はメッシュのプレートを取ってさらに大きくグリンと切り抜いた穴。 ディーラーオプションのオイルクーラー用フィニッシャー(だけ)をつけてもいいでしょうがカットだけなら(自分でやれば)お金かかりませんからね。 とはいえフィニッシャーは結構かっちょいいので興味がある方は Garage Tune for GT-R 参照(R34)。 |
プレート外し&穴拡大 | |||
せっかく入り口が広くなっても、実は多くはそのまま後方にすり抜けちゃってる疑惑があります(未確認)。 写真はインナーフェンダーを外したフェンダー裏をタイヤハウスから前方に見たところ。ややこしい。 ずいぶん前にしたのでボロちくなってますけど、ここんとこにスポンジをいいあんばいにはりつけて壁にし、その向こうにある純正穴からエアクリーナーに向け空気を通しちゃうイメージです。 R33 には無かった気がしますが R34 は断熱か遮音のためのスポンジがフェンダー裏の後端についてたので別にこれなしでもここは袋状になるですけど、まあ念には念ということで。 |
プレート外し&穴拡大 |